未来図書館からのお知らせです
未来図書館ブログ

講師全員JR!岩手高校で冠授業♪♪

2024年12月2日、JR東日本様プレゼンツ岩手高等学校未来パスポートプログラムを開催いたしました!
この日、JR東日本様から総勢16名の方が講師役を担い、JR東日本様の幅広いお仕事のことや、社員の皆様それぞれの歩みや想いをお話下さいました。
 生徒の皆さんからは、「自分は建築に興味があって、今日の話を聞き、JRでも建築関係の仕事に就くことができると驚きました。幅の広い仕事ができるJRを将来の選択肢の一つにしたいとも思いました。」「JR東日本さんがとても良い会社なんだなぁということがすごく伝わりました。」「今まで社会人の方からお話を伺う機会がなかったので、凄く参考になったし、『大人になる』ということがより、現実的になった感じました。」・・などなど、嬉しい感想が。
 先生も、「進路について真剣に考えるきっかけの一つになった」「多様な考えがあることに気づいたようだ」「どの教科においても前向きになった」・・と、プログラムの効果に大喜び。

講師役を担って下さった、JR東日本のすべての皆さまの表情が輝いていて、伊集院静の「人間は、その人が向上しようとしている時、かがやくような表情をする」という言葉を思い出しました。

お忙しい中、全力で高校生を応援下さったJR東日本様、岩手高校1年生の皆さん、先生方ありがとうございました!

子ども達の未来のためにご支援をお願いいたします

私たち未来図書館は、子どもと社会がつながることで、一人ひとりを尊重し合い、自分らしく幸せに生きていく社会の実現を目指しています。ご寄付やご協賛、自社商品やノベルティのご提供など、どうぞよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら
Yahoo!ネット募金でのご支援はこちら
Softbankつながる募金でのご支援はこちら