今年度も、待望の石鳥谷中学校未来パスポートを開催いたしました!
アンダーエイジの熊谷さんをはじめ、沢山の卒業生が駆け付け、冒頭のミニライブ(アンダーエイジ)では、子どもも大人もにこにこと緊張がほぐれ、あたたかいスタートに。
ブースの移動時など、子ども達同士の仲がいいことが印象的でした。
どのブースも、雰囲気がよく、子ども達が食い入るようにお話を聞いていたのは、お忙しい中、沢山準備や工夫をして下さった講師の皆様のおかげです♪
プログラム会場に横付けしたみちのくクボタ様の「農業トラクター」には、子ども達も大興奮。
生徒の皆さんの発表もとても立派で、校歌もプレゼントしてくれました。
******************
石鳥谷中学校さんにはもう10年以上もお世話になっておりますが、外部の私たちのことを、とても大切にして下さいます。先生方、とてもお忙しいでしょうに、細かな配慮もして下さって、教えられることが沢山あるんです。
子ども達が穏やかでのびのびと感じるのは、先生との信頼関係が築けていて、安心感があるからではないでしょうか。きっと、保護者や地域の皆様のことも大切になさっているのでしょうね。
石鳥谷中学校の先生方、講師の皆様、本当にありがとうございました!
過去のブログもご覧ください↓
感動の合唱でスタート、石鳥谷中学校♪♪|みらいとしょかん
花巻シリーズ♪(花中/石鳥谷中/矢沢小/東和中)|みらいとしょかん
石鳥谷中未来パスポートご報告♪(8年目、9回目!)|みらいとしょかん
2025.01.22