








2025年、最初のプログラムは、岩手県立杜陵高等学校かだる(1月10日開催)3年目の今年度は、「人生のうち一度はやりたいこと」をテーマに語り合います。
先輩役には、レギュラーメンバーの卒業生やパートナー企業様に加えて、4年生の学生たちもセンパイ役として大活躍! あっという間の語り合いとなりました。
生徒の皆さんの感想の一部です。「自分の人生で一度はやってみたいことがすごくあふれ出て、自分でも僕はこんなことがしたかったのかと本当にいろいろなことを知ることができました。」
「普段話さない人と話してみても共通している話題が出ると話しやすいし、テーマが決まっているので、それぞれの意見が出やすく、掘り下げると別の話題がうまれたりと会話することの面白さを感じることができました。」
「自分の夢ややりたい事を友達とかに沢山話すことで叶うということを話して下さり、なるほどと思いました。夢や希望を持ってあきらめない心を大切に頑張っていきたいです。」
センパイ役の学生も、「こんなに時間を忘れて語り合ったことは初めてでした!みんなのことが沢山知れて嬉しかったし、みんなそれぞれ夢がしっかり有ることにおどろきそして心から感動しました。
またどこかで会いましょう」と充実した時間だったことが伝わります。
生徒の皆さんのこと、応援していますからね!
過去のブログもご覧ください↓
私の「やってて良かった!」かだる~杜陵高校♪|みらいとしょかん
杜陵高校で失敗をテーマのかだる♪♪|みらいとしょかん